大盛況!!第2回水リンピック

新座で最高の1日を!!

大盛況の第1回水リンピックから第2回水リンピックの担当委員長を任せて頂き、4月から水リンピックの担当委員会GIVE &GIVE委員会が発足しました!!

去年よりも多くの子供達に新座で最高の1日を過ごして貰いたいと言う想いと新座には【水リンピック】と言う楽しいイベントがあると知って頂ける様に委員会メンバー中心に会議を繰り返していき、素敵なイベントの案が出て素晴らしいチラシやポスターまで完成🌈

準備日を迎え、最高の1ページを作る為に多くの現役部員、OBの方が駆け付けてくれて新座市商工会青年部の結束力を改めて実感出来ました。
夜の完成までに何度も試行錯誤したスライダーも無事完成✨

 

あとは明日笑顔で子供達を迎えるのみ!!

参加した子供達は絶対喜んでくれるとワクワクした気持ちと、当日にトラブルは起きないかなぁと少し不安な気持ちを抱えながら迎えた朝、、、

 

 

最高の水リンピック日和で続々と参加者の皆さんがご来場して頂けました😭

受け付けチームが笑顔でお出迎えをしてくれて、ファシリテーターのお兄さんお姉さんへバトンタッチ👏

 

そして開会式では私もご挨拶をさせて頂きながら金子商工会長・並木市長・金子教育長にもご挨拶を頂き、会場の雰囲気が高まりいよいよ開催へ!

盛り上がる挨拶をする担当の三浦委員長

金子商工会長

 

 

並木市長

金子教育長

 

 

ウォーターサバゲーの競技が開始致しました!

もちろん、子供達は大はしゃぎ❣️

 

 

 

 

 

 

会場全体を盛り上げてくれたMCの高橋さんと鎌上さん✨

 

泡キャノンとDJの土屋さんが織りなす音楽のコラボレーションも会場全体を夢の空間にしてくれました🫧

@sakamotodisco

 

 

ファシリテーターのリーダーの話を良く聞いて初めて会うお友達も多い中でチームで作戦を立てる姿も水リンピックならではの光景ですね!!

 

希望の丘の傾斜を利用したスライダーは商工会という様々な職種の力を集結出来てこそのもので、ずーっと行列がたえなかったのが大変嬉しく思えました🫶

 

イベントといえば出店と言う事で、初めての試みであった飲食ブースも大勢の子供達が嬉しそうに食事をしている姿が印象的です✨
ご出店企業の皆様ありがとうございました!!

 

参加された保護者の方々
並びにご協力頂けました地域企業・団体様のおかげで子供達へ最高の夏の1ページを作る事が出来たと思います!!
ありがとうございました😊
また来年是非期待して下さい🔥

 

午前の部

午後の部

 

 

最後に、、、
最高の仲間へ【感謝】

今後、新座市商工会青年部では以下のイベントを行っていきます!

大江戸祭り
商工祭
55周年トレイン
クリスマスサンタ
全力で突っ走りましょう!!

GIVE&GIVE委員会
委員長 三浦康誠

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です